ドロップハンドルにバスケットはいかがでしょうか。
スポーツを志向する自転車とデイリーユースな自転車はスペック的に相容れない部分が多いです。
特に難しいのがやはり荷物の積載。
通勤やお買い物で荷物は積みたいけど自転車の走行性も落としたくない。
ここ数年で普及してきたバイクパッキングとゆう解決方法もありますが
それ自体がバッグとして機能しなかったりビジネスやデイリーユースで使いにくいのも事実。
そこでこうゆうカスタムのご提案。
Pepcyclesの1stプロダクト“NS-D1”
お客様の要望を具現化して完成しました。
荷物を入れるバスケットは欲しい→Blackburn “Local Basket”
荷物を積んでも安定した走行性 →650Bホイール&650x1.5タイヤ
休日ライドで少し足も伸ばしたい→Shimano New105 “R7000”
載られる方が女性の方なのでプラスしてTicketの定番Dixnaのハンドルとステムでサイズ調整を行いました。
スピード感、操作性、積載量、スタイルの重要なピースどれも欠けることなく収まっています。
2018年からスタートした気鋭のブランド”Pepcycles”は現在は1モデル3サイズ3カラーの展開のみですが
自身でも数多くの自転車を体験し、酸いも甘いも知り尽くした方が作っている
規模も中身もインディペンデントな自転車。
正解がないからこそ自分なりの正解を探せる自転車が欲しい方、是非ご検討ください。
あなたの求める自転車を一緒に作り上げましょう。