ハンドルカスタムでタウンユースを快適に!
スペックはさておきルックスがめちゃくちゃ気に入った!
ロングライド用と思ったけどショートライドメインになった!
ショートライドメインだったけどロングも行きたくなった!
ルックスをああしたいこうしたい!
カスタムの理由は色々ありますよね、乗ってるとああしたいこうしたいが出てくるものです。
今回はドロップハンドルモデルでご購入いただいたBreezerをライザーバーへカスタム。
使えるパーツは流用しつつ、プライスとスタイルのバランスがいいパーツたちをチョイスして
いい具合に仕上がりました。
ドロップハンドルがついていた時とはまた一味違ったリジットMTB感が出て
タウンユースでも使いやすいバイクになってくれました。
こうゆう懐の深さもBreezerの良さですね、ドロップでもライザーでも似合うフレームってなかなかないですから。
交換したのはハンドル、ブレーキレバー、シフトレバー、グリップ。
できるできないの判断は僕らでご説明しますのでまずはご相談ください。
金額や最適なパーツをチョイスしてお見積りします。
Breezer “Radar Expart”
カスタム費用:¥23,300+tax